入会問い合わせ等の方法 |
 |
迷惑防止策 確認方法 下記の方法で確認後 通常通りの連絡先をお知らせします |
1. 音声認識電話058-207-8957へ電話番号と簡単に要件を留守番電話にメッセージを残す。
2. 090-6949-9687へ二段階認証での電話をお願いいたします。非通知電話解除で
ワンコールして通話完了して下さい
担当者から電話させて頂きます。
|
相互ネットの会員になられると、年に4回行われる定例会(無料)にご参加いただけるとともに、隔月に発行される相互ネットだよりを受け取ることができます。また、各種イベントの優先予約や割引価格でのチケット購入ができます。 |
年1回行われる代表選出会議にご参加いただき、○○活動の運営方針および役員の承認をいただきます。(参加が難しい場合は、代行および不在者投票による役員承認も可能。) |
- 定例会への参加
- 相互ネットだよりの受信
- イベントの優先予約
- チケットの割引購入
|
相互ネットの賛助会員になられると、年に4回行われる定例会(無料)にご参加いただけるとともに、隔月に発行される相互ネットだよりを5部受け取ることができます。また、各種イベントに5名まで無料でご入場いただけます。 |
年1回行われる代表選出会議にご参加いただき、○○活動の運営方針および役員の承認をいただきます。(参加が難しい場合は、代行および不在者投票による役員承認も可能。) |
- 定例会への参加
- 相互ネットだよりの受信(5部)
- イベントへの無料ご招待(5名まで)
- チケットの割引購入
|
入会費 |
会員 |
3,000円 |
賛助会員 |
30,000円 |
年会費 |
会員 |
10,000円 |
賛助会員 |
85,000円 |
相互ネット事務局(e-Mail ○○@○○.or.jp)に、「会員入会希望」もしくは「賛助会員入会希望」と表題に明記してメールをお送りください。追って事務局より、諸手続きのご連絡を差し上げます。 |
|
入会方法
会員と賛助会員の入会のご案内
|